BW-130BT3

対応機種を教えてください。

下記OSで対応している通信方式
●Android:Bluetooth HIDキーボード、Bluetooth SPP
●Windows :Bluetooth HIDキーボード、Bluetooth SPP、USB HIDキーボード、USB仮想シリアル通信
●iOS:Bluetooth HIDキーボード

 ※各OSで動作を保証するものではありません。

iPhone(iPad/iPod touch)でも使えますか?

BW-130BT3では、iOSにBluetooth HID接続して利用できます。
Bluetooth SPP接続はサポートしておりません。

パソコンでも使えますか?

Windows 7/8/10/11のパソコンで利用可能です。
Mac OSはドライバが対応しておりませんが、DOS対応キーボードでは利用可能です。
Bluetooth内蔵PC、専用受信ユニット(BTR-UK)、外部USB Bluetoothドングルと接続可能です。

※各動作の確認を行っておりますが、全ての環境で動作を保証している物ではありません。

スマートホンで使用できますか?

Android、iOSのスマートホンでBluetooth HIDキーボード接続でデータ転送可能です。

ブザー音は消せますか?

ブザー音は消すことができます。ブザー音は正読時と警報時とBluetooth接続時で設定が異なりますのでご注意ください。
ホームページで最新の取扱説明書をダウンロードして設定変更を行てください。

節電タイムオーバーの時間を変更できますか?

「なし」、「1分」、「2分」、「5分」、「15分」の5パターンの時間を設定できます。
※初期値は2分です。

充電池で動作できますか?

BW-130BT3は、乾電池で動作していますが、市販の単4型充電池でも動作可能です。ただし、稼働時間は、乾電池より短くなります。さらに、充電池の充電は、BW-130BT3本体でできませんので取り出して専用の充電器で充電を行ってください。